治療した歯の歯ぐきが腫れてきた、なぜこのようなことになるの?

歯ぐきが腫れてくるのは、歯の神経のところまでむし歯が進行し、中で化膿して膿がたまってきた場合です。
治療した歯でも、詰めたものと歯の境目から、むし歯が進行することはよくあることです。
このような時は、治療した後でも歯ぐきが腫れてきます。
悪くなっている部分を、すべて取り除いて詰め物をしたつもりでも、ほんのわずかに残っていた細菌が原因で、歯ぐきが腫れることもあります。
いずれにしても、歯ぐきが腫れてくれば、歯の神経の治療が必要です。
乳歯の場合、永久歯との交換の時期が関係して、治療が不可能なケースもあります。
しかし、交換まで期間があるときは、できるだけきちんと治療をして、乳歯を残さなければなりません。
早く乳歯が無くなると、その部分の場所が狭くなり、次に生えてくる永久歯の生える場所が確保できず、歯並びが悪くなるためです。

アブセス


 左の写真の上の前歯の歯ぐきが腫れています。
これは過去に神経の治療をしたところが、再度根の先で悪くなり、膿が溜まってきたためにできたものです。
年齢が小さなお子さんなので、再度根の治療をして歯を残すようにしました。

                  


              質問に戻る